窓の防犯対策
ダイヤルクレセント
3桁のダイヤルで1000通りの暗証番号パターンを持つダイヤル式のクレセント錠です。

- 鍵がいらない
- 認証方法変更可能
- ダイヤル式
- 現状のクレセントをダイヤル付きタイプへ交換可能
- 加工せずに交換できる可能性が高い万能タイプ(賃貸住宅向け)
- ガラスを割られ手を入れられても、ダイヤル番号を合わせなければ開きません。
はいれ~ぬ
窓用カギ付き補助錠 ビス止めなし(賃貸住宅向け)

- 強力な両面テープでのガイドレール固定式なので、窓枠を傷つけずに使用可能
- ガラスを割られ手を入れられても鍵が無ければ、開錠できません。
- 標準キー本数1本
- 窓を開けておく場合は本体をガイドレールから取り外しておきます(開錠状態)。
- 加工せずに交換できる可能性が高い万能タイプ(賃貸住宅向け)
- ガラスを割られ手を入れられても、ダイヤル番号を合わせなければ開きません。
ファスナーロック
最も多い「窓から」の侵入を阻止!

- 窓用補助錠(ビス取付型)
- 窓の隙間にガイドレールが通らない場合はファスナーメイトを使用。
- ガラスを割られ手を入れられても、鍵が無ければ開錠できません。
- 標準キー本数1本
- 窓を開けておく場合は本体をガイドレールから取り外しておきます。(開錠状態)
鍵付クレセント
窓の防犯性向上に!

- 現状のクレセントを鍵付きタイプへ交換
- 加工せずに交換できる可能性が高い万能タイプ(賃貸住宅向け)
- ガラスを割られ手を入れられても鍵を開錠しなければ開きません。
防犯カメラ
監視と犯罪の抑止に。
設置場所や目的に応じドーム型等多数あります。
会社/店舖はもちろん最近では、一般住宅への普及が進んでいます。

- 犯罪(空き巣)の防止
- 万全な安全管理
- 駐車場や駐輪場の安全性向上
- 不正侵入やポスト等へのイタズラ防止